編集テクニック PR

動画編集で「勇者ヨシヒコと魔王の城」のオープニングを再現しました。やり方と方法をまとめます / PowerDirector

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
ケロケロ

こんにちは。ケロケロです。

ドラゴンクエストをモチーフにした、深夜ドラマ。

それが… みなさんご存知の「勇者ヨシヒコ」ですな。

私も大好きで、当時は欠かさず見ておりました。

そんなヨシヒコですが… 動画編集でオープニングを再現できないかな… と思ったわけです。

んで、試行錯誤して作ったのがコチラ。

子供の写真を使って、編集してみました。顔にはモザイクを入れてます。

さすがに原曲は使えないので、無音です。

(個人で楽しむ用の動画には、モザイクを入れず音を入れてます)

動画の動きは、曲のテンポに合わせています。脳内再生でお楽しみくださいませ。

動画編集ソフトは、PowerDirectorを使ってます。

YouTube登録者数1000人突破して分かったオススメの動画編集ソフト[PC版]はPowerDirectorです。比較してまとめます。 先日、めでたくYouTubeチャンネル登録者数が、1000人を突破しました! 素人から始めた動画編集で...

実際に編集してみて思いましたが… (プロのクオリティには及びませんが)恋人同士の写真を使って、結婚式のオープニングムービーとかにも使えそうです。

…というわけで今回は、動画編集で「勇者ヨシヒコ」のオープニングを再現した方法をまとめます。

ぜひ参考にしてみてね。

素材を準備する

今回の動画で使った素材は、以下の通りです。

子供の写真は、背景を切り取っておく

PowerDirectorでも背景を切り取ることはできますが、後でエフェクトやキーフレームを使うことを考えると、最初に切り取っておく方が無難です。

コチラのサイトさん↓が、めちゃくちゃ便利です。

かなり高い精度で、背景を切り取ってくれます。

以前に、プラモデルでアニメーションっぽい動画を編集しましたが、その時も大活躍してくれました。

グレンラガンのプラモデルで動画編集。ギガドリルブレイクを再現する方法 / PowerDirectorとフリー素材で。 プラモデル… 作ったことがある人も、多いことでしょう。 そして、作った後に何をするかと言えば、「ごっこ遊び」ですな。 ...

removebgで背景を切り取り切れなかった場合は、gimpなどの画像編集ソフトを使って調整すると良いです。

背景は、ほぼ全ていらすとやさんです

今回の動画で使っている背景は、ほぼいらすとやさんです。

いらすとやさんのおかげで、今日も動画編集で遊べますな。ありがたやぁ。

オリジナルの動画をトレースする

素材が動くタイミングなどを計るために、オリジナルの動画が合った方が断然作りやすいです。

今回は、DVDから読み込んだ動画を、透明度を下げて確認しながら編集しました。

オリジナル動画をWEB上に公開するわけではないので、こういう使い方は問題ないと思います。

パクリはパクリだけどな…

画像を動かすために、キーフレーム・イーズイン・モーションブラーを使う

この動画で使っている素材は、1点を除いて全てが画像です。

それでもアニメーションのようにグリグリ動いているのは、PowerDirectorの以下の機能を使っているからです。

  • キーフレーム
  • イーズイン・アウト
  • モーションブラー

動画内で画像や写真が動いているシーンは、全てこれらの機能を使っています。

キーフレームを使って、画像を動かす

キーフレームは、タイムラインの中で始点と終点を設定して、その間にアニメーション効果(位置の移動、拡大など)を与える機能です。

キーフレームを使えば、動画編集の幅がかなり広がります。

慣れるまでちょっと大変ですが、一度使ってみると「かっぱえびせん」です。

ケロケロ

つまり、「やめられない止まらない」というわけですな。うまい。

ウサギ

ヤマダ君、座布団を全部とっちゃいなさい。

キーフレームについては、コチラの記事を参考にどうぞ。

PowerDirectorならキーフレームが使える!静止画も文字も、自由に動かしてアニメーションのような動画編集ができる 動画編集ソフトを使うと、様々なテンプレートを使って、文字や画像を動かしたり、大きさを変えることができます。 だがしかし! ...

イーズイン・アウトを使って加速度を変える

キーフレームを使えば、画像を動かすことができます。

だがしかし!

動く速度は一定です。

「だんだん速く」「だんだん遅く」というふうに、加速度を変えたい場合は、イーズイン・アウトが使えます。

コチラの動画をご覧あれ。

ボールを上空に投げたような動きを、イーズイン・アウトを使って再現しました。

多少ぎこちないですが、キーフレームのみの場合と比べて挙動が変わっています。

イーズイン・アウトについては、コチラの記事を参考にどうぞ。

PowerDirector で物体の加速度を変えるなら、イーズイン・イーズアウト(キーフレーム)を使って、動画編集してみよう 動画編集ソフトを使えば、動画に様々な効果を与えることができます。 その機能の1つとして挙げられるのが、キーフレーム。 ...

モーションブラーを使って、ヌルっと動かす

キーフレームとイーズイン・アウトを使って、ある程度自由に画像を動かすことができますが…

素早く動かした場合、若干カクつくような動きがみられます。

そんな時は、モーションブラーを使うと解消できます。

モーションブラーは、素早い動きに応じて残像を入れてくれる機能です。

以下は↓画面右上に向かった拡大する途中の状態ですが、周りが残像のようにボケていることが分かります。

モーションブラーを使えば、ヌルっとした動きを再現できます。

こちら↓の記事も参考にどうぞ。回転に対する内容ですが、「位置の移動」「拡大・縮小」も同じ効果があります。

動画編集で、画像を残像付きで回転させる方法 / PowerDirectorのモーションブラー 動画編集で、こんなコトを実現したいと思っていませんか? 画像を回転させる時に、勢いを実現するため残像をつけた...

前フリ部分を編集する

今回の動画のベースは、「勇者ヨシヒコと魔王の城」です。

ドラマを見てた人ならご存知とは思いますが…

人物が登場する前に、色々なパーツが合わさって、同じような動きをします。

ハッキリ言って、この部分が一番難しかったです。

「様々なパーツが合わさって同じ動きをする」ために、以下の機能・工夫をしました。

  • 素材パーツが合わさる度に、画像を入れ替える
  • キーフレーム・イーズイン/アウトを使って、画像を動かす

話すと長くなので、この部分は別記事にまとめました。ぜひ参考にしてみてください。

動画編集で、合体した複数の素材に同じ動きや拡大・縮小をさせる方法・やり方。キーフレームと画像の入れ替え / PowerDirector編 動画編集で、写真などの静止画を動かしたい… なんて時は、キーフレームが使えます。 https://douga-sus...

人物が拡大して割れたように見えるシーンは、トランジション機能で

人物が拡大して、割れたような演出で画面が切り替わる方法は、トランジションを使っています。

説明しよう! トランジションとは… 複数の動画を滑らかに結合する機能のことなのだっ!

ここでは、「崩壊」というトランジションを使っていますが、PowerDirectorには数100種類のテンプレートが用意されています。

どれを使うかは、お好みで…

コチラの記事も参考にどうぞ。

動画を滑らかに切り替える、カット編集のやり方。テンプレート総数170以上! 簡単に使えるPowerDirector! 動画編集をしていると、必ず(↓)こういう場面に出くわしますよね。 そう、カット編集です。 動画の要らない部分をカットしたん...

文字が不規則に動いている(ように見せる)方法

人物を表示させた後、文字が移動したり拡大しているのは「キーフレーム」「イーズイン・アウト」を使っていますが…

移動が終わった後に、1文字ずつ微妙に動かしています。

この部分は、簡単に使える機能が無かったので、自分で工夫してみました。

厳密には違いますが、1文字ずつ不規則に動いているように見えます。

コチラ↓に詳しくまとめてたので、ぜひ参考にどうぞ。

動画編集で、文字が不規則に振動しているように見せる方法・やり方 / PowerDirector編 動画編集をしていると、文字を動かしたい場面があります。 そんな時は、エフェクトを使うと便利です。 例えば… 私が愛用し...

画像レイヤーの間に人物を挟んで、重なっているように見せる方法

2枚の画像を使って、画像レイヤー間に人物を挟むと、画像の間に人物がいるように見えます。

例えば、コチラのシーン。

人物が、お城のドアの内側に立っているように見えます。

これは、以下の画像を組み合わせています。

  1. お城の画像を準備する
  2. お城のドアの前に、人物を重ねる
  3. お城のドアを透明にした画像を、人物の上に重ねる

こうすることで、ドアの内側に人物が立っているように見えます。

この方法を使うと、YouTubeのサムネのような画像も作れます。

文字の間に人物を立たせることで、1枚の画像でも立体感が出せます。

コチラの記事も参考にどうぞ。

背景から人物を切り取るなら、動画編集ソフトPowerDirectorのカスタムセレクションマスクが簡単なので、やり方まとめます 背景から人物を切り取りたい… なんて思ったことはないですか? 例えばコチラ↓の写真。 超絶カワイイ息子くんの写...

宇宙の背景は、shutterstock

一通り人物が表示された後に、文字が宇宙へ吸い込まれるコチラのシーン。

文字の縮小はキーフレームを使っていますが、この部分の背景はshutterstockの素材を使っています。

通常、shutterstockの素材は有料ですが、PowerDirectorのサブスクリプションプラン PowerDirector 365なら、追加料金無しで使えます。

色んな素材が用意されているので、気軽に使えて便利です。

動画編集の背景にオススメ。shutterstockの素材が追加料金無しで使えるサブスクプラン / PowerDirector365 動画編集で、自分でアニメーションを作る場合、背景が必要になります。 例えば、コチラの動画の冒頭映像… https:/...

そうして完成したのが、コチラの動画でござんす

…というわけで、ヨシヒコ風のオープニングを再現した方法をまとめました。

使った機能は、全部まとめたハズ…

プロのクオリティには到底およびませんが、実際に編集してみると、めちゃくちゃ楽しいです。

PowerDirectorを使えば、こういう動画も編集できます。

まだ使ったことない方は、ぜひ試してみてください。

ケロケロ

おしまい。

ABOUT ME
ケロケロ
動画編集が楽しいので、情報をまとめてブログにしました。 これから動画を始めたいなら、ぜひ読んでみてね。 オススメの動画編集ソフトは、PowerDirector・filmoraです。このブログでも紹介してます。 YouTubeのメインチャンネル登録者数も、4000人の方に登録頂けました。