編集テクニック PR

動画編集で、画像を残像付きで回転させる方法 / PowerDirectorのモーションブラー

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
ケロケロ

こんにちは。ケロケロです。

動画編集で、こんなコトを実現したいと思っていませんか?

画像を回転させる時に、勢いを実現するため残像をつけたい。

例えば、コチラの動画(2:08)あたりをご覧あれ。

スパナの画像↓が、残像付きで回転しています。

この残像効果は、PowerDirectorのモーションブラーという機能を使いました。

実際に、残像付きで回転させる方法を、この記事でまとめます。

ぜひ参考にしてみてね。

画像を読み込んで、編集画面を開く

では実際に、スパナの画像を使って、残像付きで回転させてみます。

PowerDirectorを起動したら、タイムラインへ画像を配置します。

配置したスパナの画像をダブルクリックして、編集画面を開きます。

回転とモーションブラーを設定

編集画面が開いたら、[モーション] – [回転]を設定します。

ここでは、最大値の「9999」にしました。

この状態で回転させてみると…

実際はすごい勢いで回転してるのですが、コマ送りのようになってしまい、自然な感じが得られません。

そこで、モーションブラーを設定します。

  • ブラーの長さ… 残像を付ける長さ
  • ブラーの濃度… 残像の濃度

※要するに、数値を大きくするほど「残像感」が増します。

モーションブラーを設定することで、いかにも回転しているような残像を付けることができます。

冒頭の動画も、モーションブラーを使って回転させました。

まとめ。モーションブラーで残像

…というわけで今回は、PowerDirectorのモーションブラーで残像を設定する方法をまとめました。

残像を付けることで、自然な回転を演出することができます(2:08あたり)

PowerDirectorを使えば、特に難しいテクニックも必要なく、残像を付けることもできます。

有料ソフトなので購入資金は必要ですが…ハッキリ言って買って損はないです。楽しいので。

30日間の無料試用期間もあります。

PowerDirector、まだ使ったことないなら、ぜひお試しあれ!

ABOUT ME
ケロケロ
動画編集が楽しいので、情報をまとめてブログにしました。 これから動画を始めたいなら、ぜひ読んでみてね。 オススメの動画編集ソフトは、このブログでも紹介しているPowerDirectorだよ。 YouTubeのメインチャンネル登録者数も、めでたく2000人を突破しました。
動画編集ソフトなら PowerDirector 一択!

  • 直感的で使いやすい編集画面
  • 数百種類のテンプレート
  • 無料の追加テンプレート
  • モリサワフォント10種類同梱

 

私も動画編集で PowerDirector を使ってますが… 最高です!