動画編集ソフト選びで失敗したくないアナタへ
動画編集のススメ
  • ホーム
  • 動画編集ソフト
  • 編集テクニック
  • 便利アイテム
  • フリーソフト
  • プロフィール
  • お問い合わせ
編集テクニック

動画編集で、目が光るエフェクトの作り方 / PowerDirector編

2022年2月21日 ケロケロ
https://douga-susume.com/wp-content/uploads/2019/04/susume-header2.jpg 動画編集のススメ
動画を編集してて、「目、光らせてぇな…」と、思ったことはないでしょうか?私はあります。 そこで、実際に編集してみました↓  …
編集テクニック

動画編集で、ゲームっぽいカットインを入れる2つの方法 / 無料素材とキーフレーム

2022年2月14日 ケロケロ
https://douga-susume.com/wp-content/uploads/2019/04/susume-header2.jpg 動画編集のススメ
動画編集で、カットインを入れてみたい… なんて思ったコトはないですか?私はあります。 私が思うカットインは… 例えば、こ …
編集テクニック

動画編集で、スパロボっぽいカットインを作る方法・やり方

2022年2月9日 ケロケロ
https://douga-susume.com/wp-content/uploads/2019/04/susume-header2.jpg 動画編集のススメ
唐突ですが… 動画編集でスパロボっぽいカットインを入れたい… と思ったコトはありませんか? 私はあります。 スパロボっぽい …
編集テクニック

動画編集で使える、静止画の人物が浮いたようにみえるアイキャッチ・サムネの作り方

2022年2月1日 ケロケロ
https://douga-susume.com/wp-content/uploads/2019/04/susume-header2.jpg 動画編集のススメ
YouTubeのサムネイルなどで、こういうヤツ↓をよく見かけませんか? 1枚の写真ですが、真ん中の子供が …
編集テクニック

動画編集で、エンドロールを再現する方法・やり方 / PowerDirector編

2022年1月26日 ケロケロ
https://douga-susume.com/wp-content/uploads/2019/04/susume-header2.jpg 動画編集のススメ
映画などで、最後に流れるエンドロール。 これを、動画編集で再現したい… でも、やり方が分からない… とお悩みの、そこのア …
編集テクニック

動画編集で、自主規制音(バキューン)からTVの「しばらくお待ちください」を再現する方法 / やり方

2022年1月17日 ケロケロ
https://douga-susume.com/wp-content/uploads/2019/04/susume-header2.jpg 動画編集のススメ
動画編集で、こんな演出↓を再現してみたい… と思ったことはないでしょうか? テレビ放送中に、不適切な表現を自主規制音(バキュー …
編集テクニック

動画編集で明るさを調整する2つの方法・やり方 / PowerDirector編

2022年1月13日 ケロケロ
https://douga-susume.com/wp-content/uploads/2019/04/susume-header2.jpg 動画編集のススメ
動画編集をしようと、ソフトに動画を読み込んでみたものの… 動画が、めちゃんこ暗い! なんてことも、あるでしょう。 な …
編集テクニック

動画編集で、声の音程を高くする方法・やり方 / エフェクト・ピッチの調整

2022年1月6日 ケロケロ
https://douga-susume.com/wp-content/uploads/2019/04/susume-header2.jpg 動画編集のススメ
動画編集をしていると、ナレーションをいれたい場面があります。 ただし… 「自分の声をそのまま使いたくない」ときもあるでしょう。  …
編集テクニック

動画編集で、縦長動画を横長動画へ違和感なく編集する方法・やり方 / PowerDirector

2021年12月23日 ケロケロ
https://douga-susume.com/wp-content/uploads/2019/04/susume-header2.jpg 動画編集のススメ
動画編集をしていると、横動画(16:9)と縦動画(9:16)が混ざることがあります。 例えば、スマホを横・縦で撮影した場 …
編集テクニック

動画編集で、アニメ・ゲームっぽいカットインに使える背景を準備する2つの方法

2021年12月17日 ケロケロ
https://douga-susume.com/wp-content/uploads/2019/04/susume-header2.jpg 動画編集のススメ
アニメっぽい動画を編集してみたい… なんて思ったコトはないでしょうか?私はあります。 例えば、ガンプラを使って愛と怒りと …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • ...
  • 34
編集テクニック

動画編集で、背景をレインボーグラデーションにする方法・やり方

2022年5月21日 ケロケロ
https://douga-susume.com/wp-content/uploads/2019/04/susume-header2.jpg 動画編集のススメ
動画編集をしていると、背景を使いたい… なんて場面もあるでしょう。 しかも、レインボーなグラデーションにしたい… と思ったことは …
編集テクニック

動画編集で、グリーンバック無しで動画の背景を透明にできる AIポートレートがオススメすぎる / filmora

2022年5月17日 ケロケロ
https://douga-susume.com/wp-content/uploads/2019/04/susume-header2.jpg 動画編集のススメ
動画編集をしている人なら、「動画の背景を透明にしたい」と思ったことがあるでしょう。 通常、動画の背景を透明にしたいなら、グリーン …
動画編集ソフト

動画編集の初心者にありがちな、失敗をしない動画編集ソフトの選び方。YouTubeチャンネル2000人超えて分かったオススメソフト

2022年5月6日 ケロケロ
https://douga-susume.com/wp-content/uploads/2019/04/susume-header2.jpg 動画編集のススメ
動画編集をやってみたい… でも、どんなソフトを使ってみたいか分からない… と、悩んでいるそこのアナタ! ケロケロ  …
動画編集ソフト

初心者の動画編集ソフトはどっちを選ぶ? PowerDirector・filmora の選び方

2022年3月30日 ケロケロ
https://douga-susume.com/wp-content/uploads/2019/04/susume-header2.jpg 動画編集のススメ
動画編集ソフトも様々な種類があります。 「何を選んだらいいか、分からない…」と、悩んでいないでしょうか? 今回の記事は、そ …
編集テクニック

filmoraでエフェクトを重ねるだけで簡単!子供が「かめはめ波」も打てる面白い動画編集のやり方

2022年3月22日 ケロケロ
https://douga-susume.com/wp-content/uploads/2019/04/susume-header2.jpg 動画編集のススメ
子供の動画や写真… 気が付けば大量に保存されてるし、見てて飽きないですよねぇ。 その子供たちの動画を、もっと面白くする方法があり …
動画編集ソフト

子供が「ゲーム実況やってみたい」と言い出したら、キャプチャを使って録画して、動画編集してみるのはどうでしょう?

2021年9月8日 ケロケロ
https://douga-susume.com/wp-content/uploads/2019/04/susume-header2.jpg 動画編集のススメ
ゲーム実況って憧れますよねぇ。 私もよく自分の好きなゲームの実況を見てます。 そんなある日… 息子君らが、こんなことを言っ …
YouTube

YouTubeの動画編集にオススメのソフトの料金は?コスパで選ぶオススメのソフトを教えます。

2021年7月3日 ケロケロ
https://douga-susume.com/wp-content/uploads/2019/04/susume-header2.jpg 動画編集のススメ
YouTubeを運営する… それは即ち動画編集をする必要がある… ということです。 そして、動画編集をするためには、動画編集ソフ …
YouTube

YouTubeで使う動画編集ソフトは、有料のPowerDirectorをオススメしたい理由

2021年6月30日 ケロケロ
https://douga-susume.com/wp-content/uploads/2019/04/susume-header2.jpg 動画編集のススメ
動画を編集するなら、動画編集ソフトは必須です。 YouTubeで動画編集するなら、動画編集ソフトで迷っている人もいるでしょう。  …
YouTube

YouTubeの動画編集で、アップロード前後でテロップを入れるための2つの方法。

2021年5月1日 ケロケロ
https://douga-susume.com/wp-content/uploads/2019/04/susume-header2.jpg 動画編集のススメ
動画編集で最も大事なのは「映像」ですが、「テロップ」も大事です。 映像では足りない情報を文字テキストで補足するための、重要な情報 …
YouTube

YouTubeにアップする動画に、エフェクトを使いたいアナタへ、オススメの動画編集ソフトを比較してまとめます

2021年2月24日 ケロケロ
https://douga-susume.com/wp-content/uploads/2019/04/susume-header2.jpg 動画編集のススメ
YouTubeを個人で運営するなら、欠かせないのが動画編集ソフト。 動画編集ソフトを使えば、普通の動画に様々なエフェクトを追加す …
next
編集テクニック

動画編集で、エフェクトを使って簡単に白黒やガーンみたいなショックを再現する方法・やり方 / PowerDirector編

2022年6月22日 ケロケロ
https://douga-susume.com/wp-content/uploads/2019/04/susume-header2.jpg 動画編集のススメ
動画編集してて、画面を白黒っぽくしたい… または、色を反転させて、「ガーン」みたいなショックを表現したい… なんて思った …
編集テクニック

動画編集で、クロマキー合成に失敗して上手くいかない場合の調整方法まとめ / PowerDirector編

2022年6月14日 ケロケロ
https://douga-susume.com/wp-content/uploads/2019/04/susume-header2.jpg 動画編集のススメ
動画編集ソフト内で同梱されているエフェクトなら、特に気にする必要はないのですが… 例えば、フリーで公開されているエフェクトを使い …
編集テクニック

動画編集で、スマブラのバトル前のキャラ選択画面を、それっぽく再現する方法・やり方 / PowerDirector

2022年6月8日 ケロケロ
https://douga-susume.com/wp-content/uploads/2019/04/susume-header2.jpg 動画編集のススメ
以前に、スマブラのゲームセットっぽい動画を再現しましたが… https://douga-susume.com/sumabura/ …
編集テクニック

動画編集で、背景をレインボーグラデーションにする方法・やり方

2022年5月21日 ケロケロ
https://douga-susume.com/wp-content/uploads/2019/04/susume-header2.jpg 動画編集のススメ
動画編集をしていると、背景を使いたい… なんて場面もあるでしょう。 しかも、レインボーなグラデーションにしたい… と思ったことは …
編集テクニック

動画編集で、グリーンバック無しで動画の背景を透明にできる AIポートレートがオススメすぎる / filmora

2022年5月17日 ケロケロ
https://douga-susume.com/wp-content/uploads/2019/04/susume-header2.jpg 動画編集のススメ
動画編集をしている人なら、「動画の背景を透明にしたい」と思ったことがあるでしょう。 通常、動画の背景を透明にしたいなら、グリーン …
編集テクニック

動画編集で、「水曜どうでしょう」を再現するための5つの方法・やり方

2022年5月13日 ケロケロ
https://douga-susume.com/wp-content/uploads/2019/04/susume-header2.jpg 動画編集のススメ
水曜どうでしょうが好きな皆さん、こんにちは。あるいは こんばんは。 私も、その一人でござんす。まぁ、リアルタイムで見たことはない …
編集テクニック

動画編集で、心臓の鼓動を再現したようなエフェクトを使う方法・やり方

2022年5月9日 ケロケロ
https://douga-susume.com/wp-content/uploads/2019/04/susume-header2.jpg 動画編集のススメ
何か緊張した場面などで、使われる演出。それは… 心臓の鼓動です。 心臓の鼓動に合わせて、画面が揺れることで、緊迫感が増しま …
編集テクニック

動画編集で、炎が燃えるエフェクトを探して使う3つの方法・やり方

2022年4月30日 ケロケロ
https://douga-susume.com/wp-content/uploads/2019/04/susume-header2.jpg 動画編集のススメ
動画編集で、炎がメラメラ燃えるエフェクトを使ってみたい… と思ったコトはないですか?私はあります。 実際にやってみると、難しいテ …
編集テクニック

動画編集で、水曜どうでしょう風のテロップを入れる方法・やり方

2022年4月26日 ケロケロ
https://douga-susume.com/wp-content/uploads/2019/04/susume-header2.jpg 動画編集のススメ
みんな大好き、水曜どうでしょう。 私はリアルタイムで見たことなかったですが、NETFLIXでハマりました。 さて、 …
編集テクニック

動画編集で使える、動画のつなぎ方を3パターンまとめ。

2022年4月21日 ケロケロ
https://douga-susume.com/wp-content/uploads/2019/04/susume-header2.jpg 動画編集のススメ
動画編集をしていると、場面転換が必要になります。 例えば、「現在再生中の動画を、別の動画につなぎたい」という場面です。 一 …
next
動画編集ソフト

動画編集で使える、アニメーション素材の探し方。なるべく無料で使う3つの方法

2020年6月4日 ケロケロ
https://douga-susume.com/wp-content/uploads/2019/04/susume-header2.jpg 動画編集のススメ
動画を編集する上で、「雰囲気作り」は大事です。 炎がメラメラ燃えるアニメーションだったり、キラキラ光るアニーメーションだったり… …
三脚のアイキャッチ 便利アイテム

動画録画の必需品。三脚を準備しよう!タイムラプス動画も作れるよ。

2019年5月11日 ケロケロ
https://douga-susume.com/wp-content/uploads/2019/04/susume-header2.jpg 動画編集のススメ
動画を編集するためには… 当然ながら素材となる動画を録画しますよね。 その時に、あったら良いもの…それは!  …
便利アイテム

動画編集のナレーション用にマイクを購入したら、クリアになってビックリした話。オススメのマイクはコレ

2019年5月6日 ケロケロ
https://douga-susume.com/wp-content/uploads/2019/04/susume-header2.jpg 動画編集のススメ
動画の編集で、声を吹き込むなら、マイクは必需品です。 私も、最初にゲームのプレイ動画を作りたくて、購入しておりました( …
動画編集ソフト

個性的なテンプレートを無料ダウンロード! 動画編集を助けてくれるPowerDirector

2019年4月23日 ケロケロ
https://douga-susume.com/wp-content/uploads/2019/04/susume-header2.jpg 動画編集のススメ
動画編集をするなら、専用のソフトが必要です。 私のオススメは… ズバリ サイバーリンク PowerDirector - …
便利アイテム

動画編集にハマったら… 初期投資を恐れるな! 絶対に買ってよかったと思えるPCとソフトがある

2019年4月19日 ケロケロ
https://douga-susume.com/wp-content/uploads/2019/04/susume-header2.jpg 動画編集のススメ
動画編集にハマってしまった… そこのアナタ! ようこそ。 今回の記事は、以下のような疑問を解決する内容になってます。 動画の編 …
便利アイテム

動画編集ソフトに おすすめ のノートパソコンはコレだ!マウスコンピューター / m-Book K690XN-M2SH2

2019年4月16日 ケロケロ
https://douga-susume.com/wp-content/uploads/2019/04/susume-header2.jpg 動画編集のススメ
最近、動画編集にハマっております。 https://douga-susume.com/aviutl-up/ 動画編集は、ブログ用に買 …
便利アイテム

ゲームを動画に記録するなら、ゲームキャプチャがあればOK!実際にやってみた

2019年4月13日 ケロケロ
https://douga-susume.com/wp-content/uploads/2019/04/susume-header2.jpg 動画編集のススメ
自分がプレイしているゲームを、動画として残したい… そして、プレイ動画をYoutubeにアップしたい…  …
人気記事ランキング
  • 1

    動画編集中にプレビューがカクカクしたら、試すべき4つの方法 / PowerDirector編

    227101 view
  • 2

    動画編集で、不要な音楽を消す方法・やり方。BGMや効果音を重ねる時に便利。PowerDirector編

    152493 view
  • 3

    動画編集で、文字や静止画を 振動させて揺らす方法。エフェクトを使えばカンタンです / PowerDirector編

    120427 view
  • 4

    動画編集で、静止画をアニメーションのように自由に動かす方法・やり方 / PowerDirector編

    117127 view
  • 5

    動画の背景を透過して合成する編集方法・やり方。クロマキー合成で透明に。PowerDirector編

    112007 view
  • 6

    動画編集で、画像を追加して重ねる方法。画像背景の透明化もまとめます。

    107665 view
  • 7

    複数の動画を2~7分割して1画面に表示させる動画編集方法。ビデオコラージュデザイナー / PowerDirector

    107273 view
  • 8

    動画編集ソフトで作成した動画は、高画質・低画質の用途に合わせて出力しよう。PowerDirector編

    97226 view
  • 9

    無料の動画編集ソフト「AviUtl」で YouTube・ツイッターへアップロードする方法

    95321 view
  • 10

    動画編集で人物を切り取り・合成するなら、マスクデザイナーを使うと簡単です / Powerdirector編

    86920 view
最近の投稿
  • 動画編集で、エフェクトを使って簡単に白黒やガーンみたいなショックを再現する方法・やり方 / PowerDirector編
  • 動画編集で、クロマキー合成に失敗して上手くいかない場合の調整方法まとめ / PowerDirector編
  • 動画編集で、スマブラのバトル前のキャラ選択画面を、それっぽく再現する方法・やり方 / PowerDirector
  • YouTubeのチャンネル登録者数2000人を超えたので、これまで動画編集を継続できたコツや方法をまとめました。
  • YouTubeでキツイコメントに心を痛めないでほしい理由と、サクッとブロックする方法をまとめます。
イチオシ記事
  • 動画編集ソフトに おすすめ のノートパソコンはコレだ!マウスコンピューター / m-Book K690XN-M2SH2

  • 動画編集ソフト購入に失敗したくないなら… PowerDirector 一択! 簡単に使えてオススメ

カテゴリー
  • 編集テクニック
  • YouTube
  • 動画編集ソフト
  • 録音ソフト
  • フリーソフト
  • 有料ソフト
  • 便利アイテム
  • コラム
動画編集が楽しい
ケロケロ
動画編集にハマったので、情報をブログにまとめました。 これから動画を始めたい人は、ぜひ参考にしてみてね。 オススメの動画編集ソフトは、このブログでも紹介しているPowerDirectorです。 YouTubeメインチャンネルの登録者数は、めでたく1000人を突破しました。
\ Follow me /
カテゴリ
  • 編集テクニック
  • YouTube
  • 動画編集ソフト
  • 録音ソフト
  • フリーソフト
  • 有料ソフト
  • 便利アイテム
  • コラム
タグクラウド
AudioDirector PC画面録画 PowerDirector ScreenRecoder アナログテレビ アンカーポイント ウルトラマン オチ カラーボード キャラクター ゲーム シーンチェンジ ストップウォッチ スマホ スライム セピア ダウンロード テキスト テキストマスク デスクトップ ハート バックアップ フィモーラ ホワイトアウト レインボー 初心者 動画逆再生 古い映画 強調 振動 放射状 教室 文字縁取り 早送り 昭和アニメ 曲線状 検索動画 結合 結婚式 縮小 背景 背景削除 音声合成 音声調整 高画質
人気記事ランキング
  • 1

    動画編集中にプレビューがカクカクしたら、試すべき4つの方法 / PowerDirector編

    227101 view
  • 2

    動画編集で、不要な音楽を消す方法・やり方。BGMや効果音を重ねる時に便利。PowerDirector編

    152493 view
  • 3

    動画編集で、文字や静止画を 振動させて揺らす方法。エフェクトを使えばカンタンです / PowerDirector編

    120427 view
  • 4

    動画編集で、静止画をアニメーションのように自由に動かす方法・やり方 / PowerDirector編

    117127 view
  • 5

    動画の背景を透過して合成する編集方法・やり方。クロマキー合成で透明に。PowerDirector編

    112007 view
プライバシーポリシー 免責事項 2019–2022  動画編集のススメ