編集テクニック PR

動画編集で、文字の下線をリアルタイムで引いているように見せる方法 / キーフレームとアンカーポイント / PowerDirector

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
ケロケロ

こんにちは。ケロケロです。

動画編集をしていると、文字やテロップを強調したい場面があります。

そんな時は、下線を引いてみる…なんてどうでしょう?

例えば、こんな感じで。

文字の下に線をポンッ…て出すよりも、リアルタイムで線を引いているように見えるので、注目を集めやすいです。(多分きっと)

…とはいえ、なんだか難しそう… と、あきらめていませんか?

ケロケロ

あきらめないでっ!

ウサギ

真〇みきか。言いたいだけやん

動画編集ソフト PowerDirectorの機能、キーフレーム・アンカーポイントを使えば、(比較的)簡単です。

この記事では実際に、冒頭の動画のような「下線を引く方法」をまとめました。

ぜひ参考にしてみてね。

カラーボードを下線に使う

PowerDirectorには、単色の背景画像が用意されています。

なんてことない機能かもしれませんが… 今回みたいな「ちょっとした時」にサクッと使えます。

地味に便利な機能です。

PowerDirectorのカラーボードを使って、簡単な背景や発光を演出する方法・やり方 動画編集をしていると、何でもイイので、簡単な一色の背景を使いたい場面もあります。 例えば… コチラ↓の動画。 ロボット...

今回は、このカラーボードの大きさを、下線ぐらいに調整しました。

下線を出すだけなら、このままで良いですが…

リアルタイムで線を引いているように見せるなら、キーフレームを使います。

キーフレームを使って、カラーボード(下線)の横を拡大

キーフレームは、始点と終点を設定することで、その間にアニメーション効果を与える機能です。

PowerDirectorならアニメーションが作れる!実際に作った動画で、方法・やり方をまとめます / エフェクトとキーフレーム アニメのような動きを、動画編集で再現してみたい… と、思っている そこのアナタ! 今回の記事は、そんなアナタの...

今回はキーフレームを使って、カラーボード(下線)を横に拡大していくことで、「線を引いているように」見せています。

キーフレームの始点では、横が短い状態で…

キーフレームの終点で、下線が伸びきった状態に調整しておきます。

こうすることで、動画の流れに合わせて、下線が横に伸びていきます。

アンカーポイントで、下線の「引き始め」を調整

アンカーポイントは、キーフレームの開始地点を設定する機能です。

通常の状態では、アンカーポイント(緑色のヤツ)は中央に設定されています。

この場合、中央のアンカーポイントを起点にして、下線は左右に伸びていきます。

左を起点に下線を伸ばしたい場合は、アンカーポイントを左に調整します。

これで、左から右へ下線が伸びていきます。

逆に、右にアンカーポイント設定すれば、右から左へ下線が伸びます。

おまけ。下線以外に、オサレなアニメーションもあります。

PowerDirectorには、スケッチアニメーションというエフェクトがあります。

このエフェクトを使えば、「丸で囲む」「矢印を書く」といったアニメーションが使えます。

…というわけで今回は、「テロップなどの文字テキストに下線を引く方法」をまとめました。

今回は横書きの文字ですが、縦書きの文字にも、同じ要領で下線(右線?)を引くことも可能です。

PowerDirectorのキーフレーム・アンカーポイントを調整すれば、自由にカスタマイズできます。

まだ使ったことない人は、ぜひ試してみてください。

ABOUT ME
ケロケロ
動画編集が楽しいので、情報をまとめてブログにしました。 これから動画を始めたいなら、ぜひ読んでみてね。 オススメの動画編集ソフトは、PowerDirector・filmoraです。このブログでも紹介してます。 YouTubeのメインチャンネル登録者数も、4000人の方に登録頂けました。