編集テクニック PR

動画編集でガンプラアニメ、ビームサーベル(スパロボ風)を再現する方法・やり方。使った素材もまとめます / PowerDirector

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
ケロケロ

こんにちは。ケロケロです。

作って楽しいプラモデル。しかし、作るだけで終わるのは勿体ないです。

子供の頃、「ごっこ遊び」をやったと思いますが… この「ごっこ遊び」を動画編集でやってみると面白いです。

ケロケロ

遊びでやってんじゃないんだよぉぉぉ!

ウサギ

遊びやん?

…というわけで、今回のごっこ遊びは、コチラ↓

Zガンダムのプラモデルを使って、スパロボ風のビームサーベル攻撃を再現してみました。

動画編集ソフトは、PowerDirectorを使ってます。

素材は、ほぼフリー素材を使わせてもらってます。

…というわけで、この記事では、「ガンプラでビームサーベルを再現する動画編集」をまとめました。

ぜひ参考にしてみてね。

ガンプラを準備

何でもいいっちゃ何でもいいですが… プラモデルは関節部分の可動域が大きいのが望ましいです。

今回私が準備したのは、皆さんご存知、バンダイのガンプラです。

Zガンダムのガンプラです。

組み上げて、シールを貼るだけでもカッコイイですな。

今回の動画は、このガンプラを使ってます。

色んなポーズを撮るので、グリグリ動かしてましたが、接合部分が折れる… とか不具合も無かったので良かったです。

耐久性もバッチリですな。

ガンプラから背景を切り取り

モデルにガンプラを使うとして… 必要なのはガンプラだけで背景はいらないですよね。

そんな時に便利なサイトがあります→remove.bg

かなり高い精度で、背景を切り取ってくれます。

例えば… スマホで撮ったコチラの写真↓

remove.bgに読み込ませるだけで、サクッと背景を切り取ってくれます↓

remove.bgはフリーで使えますが、切り取った画像サイズが若干小さくなります。個人で使うぶんには、全く問題ないです。

一部で背景が切り取りできない場合もありますが、その場合は画像編集ソフト(GIMPなど)で調整すればオッケーです。

背景は自作のループ背景で

今回はスパロボ風の動画にしたいので、背景が動き続けるループ背景にしました。

画像はいらすとやさんです。

画像を動かすには、キーフレームという機能を使っています。

PowerDirectorで画像を動かす方法 / キーフレームとイーズイン・アウト、エフェクトを使ってみよう 自分で作った画像を、動かして動画編集したい… と、思っているそこのアナタ! ようこそ。 今回は、そんなアナタの悩みを解...

実際にループ背景を作った方法は、コチラ↓の記事を参考にどうぞ。

動画編集で、背景をスクロールしてループさせる方法・やり方 / PowerDirectorのキーフレームで実現 動画編集で、こんなコトに悩んでいませんか? アニメのような動画を作りたいけど… 背景をどうやってスクロールしたらイイんだろう? ...

バーニアはeffekseerのサンプルエフェクトを

Zガンダムが加速している時に、オシリ付近からバーニア(?合ってる?)を出してます。

これは、Effekseerのサンプルエフェクトを使っています。

Effekseerは、自分でエフェクトを作成できるフリーソフトです。今回使ったバーニアは、サンプルエフェクトを少しカスタマイズさせてもらいました。

エフェクトが作れるフリーソフト Effekseerを使って、かめはめ波っぽいエフェクトを作りました 以前に、遊び心100%で、ドラゴンボール風の動画を作ったんです↓ で、かめはめ波のエフェクト、すごい...

エフェクトを追加する際、背景を透明にするには、「クロマキー合成」を使います。

動画編集で、アニメーションエフェクト合成する時に背景を透明にする方法 / PowerDirectorのクロマキー合成 何気なく撮ったホームビデオでも、アニメーションのように動く映像を組み合わせることで、ガラリと雰囲気が変わります。 例えば、コ...

Zガンダムの動きは、キーフレームとイーズイン・アウトで

今回の動画でプラモデル(画像)がグリグリ動いているのは、キーフレームイーズイン・アウトで実現しています。

説明しよう! キーフレームとは… 始点と終点を設定することで、その間にアニメーション効果(位置の移動など)を与えることができるのだっ!

PowerDirectorで画像を動かす方法 / キーフレームとイーズイン・アウト、エフェクトを使ってみよう 自分で作った画像を、動かして動画編集したい… と、思っているそこのアナタ! ようこそ。 今回は、そんなアナタの悩みを解...

例えば… 動画の前半で右から左へ動いているのも、キーフレームです。

また、通常キーフレームの動きは一定速度ですが、右から左端へ消えていくシーンでは、加速感を演出したいので、「だんだん速く」動くようにしています。

これを実現したのが、イーズイン・アウトです。

説明しよう!イーズイン・アウトとは… キーフレームの動きに対して、「だんだん速く」・「だんだん遅く」など、加速度を変えることができるのだっ!

PowerDirector で物体の加速度を変えるなら、イーズイン・イーズアウト(キーフレーム)を使って、動画編集してみよう 動画編集ソフトを使えば、動画に様々な効果を与えることができます。 その機能の1つとして挙げられるのが、キーフレーム。 ...

キーフレームとイーズイン・アウトは、動画編集ソフトによっては対応していないこともあります。

今回使った動画編集ソフトPowerDirectorは、どちらも対応しています。

モーションブラーで、残像を付けておく

動きに躍動感を持たせるため、モーションブラーを設定しておきます。

モーションブラーは、キーフレームなどで動いている画像に対して、残像効果をつけてくれます。

動きが素早い場面だと、躍動感が増します。

コチラ↓の記事は、回転に対してモーションブラーを付けた内容ですが、「回転っぽさ」が増します。

動画編集で、画像を残像付きで回転させる方法 / PowerDirectorのモーションブラー 動画編集で、こんなコトを実現したいと思っていませんか? 画像を回転させる時に、勢いを実現するため残像をつけた...

山なりの動きはモーションパスで

敵となるカエルの前に、グイーンとカーブしながら近づくシーン。

ちなみにカエルは、私のイメージです。

ケロケロ

ヒーローものとかロボットものとかの必殺技って、くらってみたいですよね

ウサギ

ちょっと何言ってるか分からないです

カエルの画像は、ダ鳥獣戯画さんの素材を使わせてもらってます。

Zガンダムがカーブして近づくシーンは、モーションパスを使っています。

キーフレームでも動かせますが、動きが直線的です。

上のような、放物線(山なり)の動きには向きません。

そんな時に便利なのが、モーションパスです。

様々なテンプレートから、動きを選べます。微調整も可能です。

動画編集で、ブーメランのように画像や文字を動かす方法・やり方 / PowerDirectorのモーションパス 動画編集で、画像や文字を、ブーメランのように動かしたい… と、思っている そこのアナタ! 難しそう、と思って あきらめ...

ビームサーベルは、フリー素材で再現

ビームサーベルは、最初はプラモデルに同梱されているパーツを使おうかと思ったんですが…

発光していないと、「ビームサーベル感」が弱いな…と思って、フリー素材を探してみたところ、ピッタリなのがありました。

素材は、ぴぽや倉庫さんのエフェクトです。

発光している感じが、いかにもビームサーベルにぴったんこカンカンです。

「ビームサーベルで切った感」を演出するため、自作エフェクトを追加

ビームサーベルを振り回すのは、プラモデルで表現するのは難しいな… と思ったわけです。

それなら… 切ったように見せりゃあいい!

…というわけで、ビームサーベルが当たった瞬間に、

  • ビームサーベルと同じ色っぽいピンクっぽい背景
  • 真ん中が白くて、発光している感じ

の、エフェクトを追加しました。

ゲームとかでよく見る演出ですな。

このエフェクトを挟むことで、細かい動きを入れなくても、いかにも「切った感」が演出できます。

ちなみに、このエフェクトは、自分で作りました。

エフェクトというと大げさですが、GIMPで以下の画像を作成しました。

白の境界をボカすことで、発光感が演出できます。

ガンダムの目を光らせる

個人的に好きな演出なのが、「ロボットの目が光る」演出です。

なんかこう、「本気出してる感」が好きなんす。

今回の動画でも、最初は光ってないですが、ビームサーベルを振り回すあたりから目を光らせてます。

ちょっと分かりにくいですが、黄緑っぽく光っています。

正確には、「光っているように見せている」だけです。

やり方は、コチラ↓に詳しくまとめているので、ぜひ参考にしてみてください。

動画編集で、ロボットアニメの「目が光る演出」をプラモデルで再現する方法・やり方 / PowerDirector ロボットアニメの演出で、よく見かける演出… それは「目が光る」 それは、必殺技を出す前や、決めポーズのシーンとか… なんかこ...

カエル爆発

ビームサーベルで撃沈しました。

こちらのエフェクトは、アフターセブンさんの素材を使わせて頂きました。

BGM・効果音について

今回の動画では、以下のサイトさんの素材を使わせて頂きました。

PowerDirectorの動画編集で、音楽(BGM)や効果音を追加する方法・やり方 動画編集をする上で欠かせないのが、BGMや効果音などの音楽です。 どんなに素晴らしい動画を作成しても、音楽がないと物足りませ...

まとめ。「ごっこ遊び動画」の完成

そうして完成したのが、今回の動画です。

プロのクオリティには到底及びませんが、「自分で作った」というのが、何よりも楽しいです。

そういう楽しさが伝わればいいなぁ…と思っています。

今回使用した動画編集ソフトPowerDirectorなら、上のような動画も作れます。

高機能で価格もお手頃なので、コスパも良いです。

30日間の無料試用期間もあるので、まだ触ったことがないなら、ぜひ試してみてください。

YouTube登録者数1000人突破して分かったオススメの動画編集ソフト[PC版]はPowerDirectorです。比較してまとめます。 先日、めでたくYouTubeチャンネル登録者数が、1000人を突破しました! 素人から始めた動画編集で...
ABOUT ME
ケロケロ
動画編集が楽しいので、情報をまとめてブログにしました。 これから動画を始めたいなら、ぜひ読んでみてね。 オススメの動画編集ソフトは、PowerDirector・filmoraです。このブログでも紹介してます。 YouTubeのメインチャンネル登録者数も、4000人の方に登録頂けました。