編集テクニック PR

動画編集で【24】みたいな画面4分割を作る方法・やり方 / PowerDirectorのビデオコラージュデザイナー

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
ケロケロ
ケロケロ
こんにちは! ケロケロです(@kerokero_DIY)

海外ドラマの「24」で、画面が4分割で表示される演出がありますよね…

あの演出… 動画を編集して再現できないかなぁ… と思って作ってみたら、それっぽい動画ができました。

上の動画は、動画編集ソフト PowerDirectorビデオコラージュデザイナー・タイムスタンプを使って作成しました。

この記事では、実際に作った方法をまとめております。

と、その前に… … …ゴメン。

最初に謝罪しなければなりません。

ケロケロ
ケロケロ
私、24、見たことありません
ウサギ
ウサギ
本当に、すまないと思う

そんな私の記事で良ければ、ぜひお読みくだされ。

ではどうぞ。

目次

はじめに。この記事で使用している、動画編集ソフト

私が愛用している動画編集ソフトは、PowerDirectorです。

この記事では、PowerDirectorをベースにまとめております。

created by Rinker
サイバーリンク
¥27,800
(2023/09/24 01:35:47時点 Amazon調べ-詳細)

動画編集ソフト購入に失敗したくないなら… PowerDirector 一択! 簡単に使えてオススメ   動画編集ソフトって… 高いよね… そう… だから、買ってから失敗したくないわけです。   今回は、そんな悩みを持つアナタに、「絶対...

もし… 初めて動画編集をやるなら、こちらの記事をどうぞ!

初めて動画を編集するやり方。必ず知っておくべき 2つのコト。タイムライン・レイヤー 動画の編集をやってみたいけど… 難しそうだなぁ… と思っている そこのキミ! 今回の記事は、そんなキミの悩みを解決できる(かもし...

画面分割には、ビデオコラージュデザイナー

PowerDirectorには、簡単に画面分割できる機能があります。

その機能とは… ビデオコラージュデザイナーです。

画面上部のメニュー[プラグイン] または プラグインアイコンから、[ビデオコラージュデザイナー]を開きます。

ビデオコラージュデザイナーを開く

ビデオコラージュデザイナーが開いたら、レイアウトで4分割のテンプレートを選びます。

レイアウトの選択

後は、真ん中の番号が振られた場所へ、動画をドラッグアンドドロップすればOKです。

動画が4分割で表示されます

動画の配置

24の演出っぽく見せる調整

24っぽくなるように、以下の調整をします。

境界線のチェックを外す

境界線のチェック

後で追加する「タイムスタンプ」に被らないようにするためです。

フレームアニメーションをオフにする

フレームアニメーションをオフ

フレームアニメーションがオンの状態だと、動画が表示されるタイミングで、縮小されながら表示されます。

24の演出は、単に動画が分割表示されるだけなので、アニメーションはオフにしときます。

クリップ再生前に黒の背景を差し込む

再生前の背景

24の演出では、分割した動画が段階的に表示されるため、まだ表示されるタイミングでない動画のために黒の背景を追加しておきます。

詳細設定で、再生タイミングを1秒ずらす

メニュー下の[詳細設定]を開きます。

再生タイミングの調整

動画が一度に再生されないように、1秒の時間差を設けます。

これで、動画が順番に表示されるようになります。

[タイムスタンプ]エフェクトを追加する

24だと、分割された動画の真ん中にデジタル時計が追加されてますよね?あってる?

PowerDirectorには、タイムスタンプというエフェクトがあるので、それを使ってデジタル時計っぽく見せます。

まずは、タイムスタンプをドラッグアンドドロップします。

タイムスタンプ

タイムスタンプが選択されている状態で、[修正]を開きます。

エフェクトの修正

[位置]選択して、タイムコードが真ん中に来るように調整します。

位置の調整

その他の設定は、お好みで調整してみてください

24っぽい演出の完成

動画を4分割にして、タイムスタンプを追加すれば、冒頭の[24っぽい演出]の完成です。

動画編集ソフトPowerDirectorをのビデオコラージュデザイナー・エフェクト使えば、簡単に作れます。

created by Rinker
サイバーリンク
¥27,800
(2023/09/24 01:35:47時点 Amazon調べ-詳細)

有料ソフトなので購入資金は必要ですが… メタクソ便利なので、元はとれます。私も愛用してます。

30日間の無料試用期間もあります。お試しあれ!

ケロケロ
ケロケロ
おしまい
ABOUT ME
ケロケロ
動画編集が楽しいので、情報をまとめてブログにしました。 これから動画を始めたいなら、ぜひ読んでみてね。 オススメの動画編集ソフトは、このブログでも紹介しているPowerDirectorだよ。 YouTubeのメインチャンネル登録者数も、めでたく2000人を突破しました。
動画編集ソフトなら PowerDirector 一択!
  • 直感的で使いやすい編集画面
  • 数百種類のテンプレート
  • 無料の追加テンプレート
  • モリサワフォント10種類同梱

 

私も動画編集で PowerDirector を使ってますが… 最高です!