YouTube PR

YouTubeにアップロードする動画の編集ソフトは、PowerDirectorがオススメ

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

 

ケロケロ
ケロケロ
こんにちは! ケロケロです(@kerokero_DIY)

YouTubeに動画をアップロードしてみたいけど… 動画をそのまま上げるのは寂しい…

編集してみたいけど… 無料でいいのか? 有料なら、どんなソフトが良いの?

 

と、お悩みのそこのアナタ!

 

ケロケロ
ケロケロ
あきらめないでっ!

今回は、YouTubeにアップロードするための、オススメの動画編集ソフトをまとめてます。

ぜひ参考にしてみてね。

 

目次

初めて動画編集をやるなら、無料ソフトを触ってみよう

動画編集ソフトには、無料ソフト・有料ソフトの2種類があります。

使いやすいのは当然、有料ソフトです。

しかし、その分お金が必要です。

 

初めて動画編集をやってみるなら、無料ソフトで感覚を掴むのがオススメです。オススメはAviUtlです。

無料とは思えない動画編集ソフト AviUtl がオススメすぎる。Windows10にインストールして使おう! Youtubeに、自分の動画をアップロードしてみたい。 でも… ただ動画をアップロードするだけじゃ… ツマらんな… と、思ってい...

 

実際に動画編集をやってみたものの、もし飽きてしまったら…お金がもったいないですよね。

まずは無料ソフトをインストールして、動画編集に大事な「タイムライン・レイヤー」を理解するのがイイです。

初めて動画を編集するやり方。必ず知っておくべき 2つのコト。タイムライン・レイヤー 動画の編集をやってみたいけど… 難しそうだなぁ… と思っている そこのキミ! 今回の記事は、そんなキミの悩みを解決できる(かもし...

…もし、予算に余裕があるなら、初めから有料ソフトを購入するのも もちろんアリです。

以下の利点があります。

  • 使いやすいインターフェース
  • 様々なアニメーション・エフェクトテンプレートあり
  • YouTubeへのアップロードまでオールインワン

オススメの有料ソフトは、後述します。

 

動画編集にハマったら、有料ソフトに手を出そう!

無料の動画編集ソフト(AviUtlなど)に触ってみて、

ケロケロ
ケロケロ
動画編集 楽しいなぁ♪

 

…と思ったら、有料の動画編集ソフトに手を出しましょう。

正に私もこのパターンで、有料ソフトに手を出しました。

やっぱり有料ソフトはイイです。

分かりやすいし、使いやすい。

 

プロっぽい動画も作れるので、

ケロケロ
ケロケロ
あれ…?俺ってすごいんじゃね?

という気がします。すごいのはソフトです。

 

私がオススメの有料動画ソフトは、なんと言ってもPowerDirectorです。

PowerDirectorの画面
created by Rinker
サイバーリンク
¥27,800
(2023/10/03 02:16:41時点 Amazon調べ-詳細)

動画編集ソフト購入に失敗したくないなら… PowerDirector 一択! 簡単に使えてオススメ   動画編集ソフトって… 高いよね… そう… だから、買ってから失敗したくないわけです。   今回は、そんな悩みを持つアナタに、「絶対...

 

実のところ、他の有料ソフトを使ったことがないので比べようがないんですが…

このソフトが素晴らしいので、浮気心が全く起きませぬ。

PowerDirectorで作成した動画は、このブログでもまとめてます。

お時間があれば… ぜひ見てみてね。

直近だと、ホームビデオをいじって こんな動画を作りました。

メインチャンネルもよろしくお願いします

 

PowerDirectorなら、YouTubeにアップロードまでしてくれます

PowerDirectorなら、編集した動画を そのままYouTubeにアップロードできます。

YouTubeの入力画面

やってるコトは、普通にアップロードする場合と大差無いですが…

編集した流れで、そのままアップロードできるので楽ちんです。

PowerDirectorなら、編集した動画をそのままYoutubeにアップロードできるよ 先日、有料の動画編集ソフトPowerDirectorを買っちまいましたが… ものすごく使いやすくて重宝しております。 https:...

 

まずは無料、そしてPowerDirectorに手を出してみよう

やっぱり初めて動画編集やるなら、無料ソフトがオススメです。

そして、動画編集たのすぅいー!ってなったら、PowerDirectorに手を出しましょう。

30日間の無料試用期間もあるので、まずは触ってみるのもオススメですよ。

ではでは、楽しい編集ライフを送りましょう。

ケロケロ
ケロケロ
おしまい
ABOUT ME
ケロケロ
動画編集が楽しいので、情報をまとめてブログにしました。 これから動画を始めたいなら、ぜひ読んでみてね。 オススメの動画編集ソフトは、このブログでも紹介しているPowerDirectorだよ。 YouTubeのメインチャンネル登録者数も、めでたく2000人を突破しました。
動画編集ソフトなら PowerDirector 一択!
  • 直感的で使いやすい編集画面
  • 数百種類のテンプレート
  • 無料の追加テンプレート
  • モリサワフォント10種類同梱

 

私も動画編集で PowerDirector を使ってますが… 最高です!