編集テクニック PR

動画編集で、ドラクエ3のエンディングを再現する方法・やり方 / PowerDirector編

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
ケロケロ

こんにちは。ケロケロです。

ドラクエ3といえば、だれでも知ってる名作のRPGでござんすな。

私も何度クリアしたか分かりませぬ。

ファミコンからスーファミのリメイク、スマホ版とかね。

そんなドラクエ3ですが… 動画編集で「エンディングを再現してみたいな」と思ったことはないでしょうか?

…というわけで、編集してみました↓

クオリティはアレですが、それっぽさは再現できてると思います。

…というわけで今回は、上の動画みたいな、ドラクエ3のエンディングを再現する編集方法をまとめました。

ぜひ参考にしてみてね。

1文字ずつ表示させる

ドラクエ3の場合は、「そして伝説がはじまった…!」という名台詞ですが…

最近、家庭菜園を始めたので、「そして菜園がはじまった!」と表示させてみます。

本来であれば、実際に喋るようなリズムで1文字ずつ表示されますが、

ここではエフェクトを使って、流れるように文字を表示させます。その方が簡単なのでね。

まずは、タイムラインにテキストを配置します。

配置したテキストをダブルクリックして、詳細画面を開きます。

[アニメーション] – [ポップアップ]を適用します。

文字が表示される速度は、タイムラインから調整可能です。

アイコンの背景にレインボーグラデーション

ドラクエ3の場合、そして伝説がはじまった!の後に、ロトの紋章がレインボーになりますが…

今回は、カエルのアイコンをレインボーにしてやりましょう。まぁ…なんでも良いんですけどね。

まずは、レインボーグラデーションを配置します。

レインボーが選択されている状態で、[編集] – [マスクデザイナー]を選択します。

マスクデザイナーが開いたら、[画像からカスタムマスク作成]を選びます。

マスクの選択肢が出た場合は、[画像をグレースケールに変換してグレーレベルに基づいて作成する]を選びます。

これで、画像アイコン(カエル)に合わせて、レインボーグラデーションが透過されます。

背景を動かす

ドラクエ3の場合、今まで訪れた城や町が表示されると共に、スタッフクレジットが表示されます。

まずは、背景を動かすようにしてみましょう。

画像を動かすには、キーフレームがピッタリです。

まずは、表示させたい背景の大きさを調整します。これは、背景が上下に動いたのち、左右に動くためです(動画編集の範囲からはみ出さないため)

続いて、キーフレームを設定していきます。

まずは、開始時点で背景を左上に寄せて、キーフレームを設定。

続いて、タイムラインの中間時点で、上下の中間に背景を配置して、キーフレームを設定

最後に、背景を右に寄せてキーフレームを設定

このキーフレームの設定により、動画の流れに合わせて、背景が移動します。

続いて、次に文字を表示させる編集をしますが、その前に背景が横に移動する時の移動量を調べておきます。

今回の場合、背景が横に移動を開始する時点で、「X:0.751」であり、

右に移動が終わった時点で、「X:1.250」になってます(上の画像参照)

つまり、0.500程度移動していることになります。この数値はメモしておきましょう。

文字を移動させる

続いて、動画に合わせて文字を移動させましょう。

ここでもキーフレームを使います。

まずは、背景が横に動きだすタイミングに合わせて、テキストを配置します。

続いて、テキストの詳細画面を開き、表示させたい文字を入力しておきます。

フォントはファミコンっぽいものを選びました(PowerDirector 365に同梱されているフォントです)

まずは、タイムラインの終わりに合わせて文字を配置し、キーフレームを設定しておきます。

上の画像より、現在の文字位置は、「X0.272」です。

そして、背景の移動量は約0.500なので…

今度は、タイムラインの開始時点に合わせて、「-0.228」にして、キーフレームを設定します。

X0.272の位置から、500移動する(位置が戻る)ことになるので、

0.272 – 0.500 = -0.228

ということになります。

スクリーンショットで、しばらく表示

背景・文字が移動した後に、しばらくそのまま表示されます。

移動が終わった時点をスクショを撮れば、そのまま使えます。

プレビューしたのカメラアイコンで、スクショが取れます。

スクショが撮れたら、先ほど背景・文字を編集した後ろに配置しておきます。

あとは、これを繰り返せばOK牧場です。

BGMはフリーの素材を使わせてもらいました。

今回使用したBGMは、MOMIZizm MUSICさんの素材です。

エンディングっぽい感じで使わせてもらいました。

まとめ。ドラクエ3っぽい編集でした。

…というわけで、ドラクエ3のエンディングを再現する方法でした。

表示させる背景を追加したり、文字にこだわれば、もっとクオリティが上がるやもしれませんね。

まぁ…これぐらいの編集であれば、PowerDirector 365の機能で、わりと簡単に編集できます。

有料ソフトですがお手頃ですし、高機能なのでコスパの良いソフトです。

私も長年愛用してます。

まだ使ったことないなら、この機会にぜひ触ってみてください。楽しいですよ。

30日間の無料試用期間もあります。

動画編集の初心者にありがちな、失敗をしない動画編集ソフトの選び方。YouTubeチャンネル3000人超えて分かったオススメソフト 動画編集をやってみたい… でも、どんなソフトを使ってみたいか分からない… と、悩んでいるそこのアナタ! ケロケ...

ABOUT ME
ケロケロ
動画編集が楽しいので、情報をまとめてブログにしました。 これから動画を始めたいなら、ぜひ読んでみてね。 オススメの動画編集ソフトは、PowerDirector・filmoraです。このブログでも紹介してます。 YouTubeのメインチャンネル登録者数も、4000人の方に登録頂けました。