編集テクニック PR

動画編集で、文字・画像を動くレインボーグラデーションにする方法

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
ケロケロ

こんにちは。ケロケロです。

動画編集で、「動くグラデーション」を使ってみたい… と思ったことはないでしょうか。

例えば… こんな感じです↓(0:32あたり)

「脱脂」というテロップが、レインボーな動くグラデーションで表現されています。

ただのグラデーションではなく、「動くグラデーション」なので目立たせることができます。

…というわけで今回は、

  • 動くグラデーションの作り方
  • 動くグラデーションから文字・画像を切り抜く方法

を、まとめました。

ぜひ参考にしてみてね。

グラデーション画像の準備

まずは、グラデーションの画像を準備します。

何でも良いですが、私はレインボーが好きなので… コレにしました。

ケロケロ

ボーナスが確定しそうな感じがしますよね

ウサギ

一部の人が、テンションが上がるレインボー

グラデーション画像は、フリー画像などを使わせてもらうと良いと思います。

ちなみに、上の画像は(一応)私が自分で作った画像なので、使ってもらっても良いですよ。

グラデーション画像が準備できたら、これを動画編集ソフトを使って、動くように編集していきます。

動くグラデーションの作り方

PowerDirectorにグラデーション画像を読み込みます。

読み込んだグラデーション画像をダブルクリックして、詳細画面を開いたら…

キーフレームを設定します。

説明しよう!キーフレームとは… 始点と終点を設定することで、その間にアニメーション効果(位置の移動、拡大・縮小など)を与えることができるのだっ!

PowerDirectorで画像を動かす方法 / キーフレームとイーズイン・アウト、エフェクトを使ってみよう 自分で作った画像を、動かして動画編集したい… と、思っているそこのアナタ! ようこそ。 今回は、そんなアナタの悩みを解...

今回の場合、まずはキーフレーム始点の位置は…ここ。

そして… キーフレームの終点では、画像を「画面外の上の位置」へ配置しておきます。

この状態で動画を再生すると、グラデーション画像が上に移動してきます。

この状態だと最終的に何も表示されないので… もう一枚、同じグラデーション画像を PowerDirector に読み込みます。

2枚のグラデーション画像にもキーフレームを設定します。

位置は、「一枚目を追従する位置」に設定します。

具体的に言うと… キーフレーム始点は「画面外の下の位置」

キーフレーム終点は、画面中央へ戻るように配置します。

この状態で再生させると、一枚目のグラデーション画像が画面上に移動するのに合わせて、二枚目のグラデーション画像が画面下から表示されます。

これを繰り返せば、グラデーションが動いているように見えます。

一枚目と二枚目をピッタリ配置すると、境目に違和感が出る可能性があります。

ほんの少しだけ重ねると、違和感が無くなります。

今回のキーフレームの使い方は、別記事の「ループ背景の作り方」↓も参考にになります。

コチラもぜひ見てね。

動画編集で、背景をスクロールしてループさせる方法・やり方 / PowerDirectorのキーフレームで実現 動画編集で、こんなコトに悩んでいませんか? アニメのような動画を作りたいけど… 背景をどうやってスクロールしたらイイんだろう? ...

動くグラデーションが出来たら、動画として出力させておきます。

以降は、この「動くグラデーション動画」を使いまわすことができます。

動くグラデーションから文字・画像を切り抜く方法

さて… さきほど作成した「動くグラデーション動画」から文字・画像を切り抜くには、 PowerDirector のマスクデザイナーを使います。

グラデーション動画を読み込んだら、[ツール] – [マスクデザイナー]を開きます。

文字で切り抜く場合は、テキストのアイコンをポチっとな。

後は、任意の文字を入力します。

これで、「動くグラデーション動画」から、文字を切り抜くことができます。

冒頭の動画も、この方法で編集しました。

同じように、画像を切り抜くこともできます。

例えば、いらすとやさんの以下の画像を使ってみます。

画像を切り抜く場合は、マスクデザイナーで、画像のアイコンをポチっと押します。

先ほどの画像を選択してみると…

画像の形に合わせて、切り抜くことができます。

まとめ。動くグラデーションで動画を目立たせる

…というわけで今回は、動くグラデーションで文字・画像を切り抜く方法をまとめました。

PowerDirector のキーフレームやマスクデザイナーを使えば、簡単に編集することもできます。

まだ使ったコトがないなら、30日間の無料試用期間もあるので、ぜひ触ってみてください。私は愛用してます。

コチラの記事もオススメです。

YouTube登録者数1000人突破して分かったオススメの動画編集ソフト[PC版]はPowerDirectorです。比較してまとめます。 先日、めでたくYouTubeチャンネル登録者数が、1000人を突破しました! 素人から始めた動画編集で...

ABOUT ME
ケロケロ
動画編集が楽しいので、情報をまとめてブログにしました。 これから動画を始めたいなら、ぜひ読んでみてね。 オススメの動画編集ソフトは、PowerDirector・filmoraです。このブログでも紹介してます。 YouTubeのメインチャンネル登録者数も、4000人の方に登録頂けました。