編集テクニック PR

動画に入れる文字を透過させる方法。背景画像が文字になる / Powerdirector編

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

 

ケロケロ
ケロケロ
こんにちは! ケロケロです(@kerokero_DIY)

動画編集中に、文字を入れてるんですけど…

文字の挿入

単色やグラデーションで、色付けるだけじゃ面白く無いなぁ…

と、思うことはないでしょうか?

 

そんな時は、「マスクデザイナーを使って、テキストを透過させる」という方法もあります。

背景画像を透過上の画像は、文字を透過させて、背景画像を文字に映したモノです。

今回は、この透過させる方法についてまとめます。

ぜひ読んでみてね。

 

目次

使用している動画編集ソフト

私が愛用している動画編集ソフトは、PowerDirectorです。

created by Rinker
サイバーリンク
¥27,800
(2023/09/24 01:35:47時点 Amazon調べ-詳細)

動画編集ソフト購入に失敗したくないなら… PowerDirector 一択! 簡単に使えてオススメ   動画編集ソフトって… 高いよね… そう… だから、買ってから失敗したくないわけです。   今回は、そんな悩みを持つアナタに、「絶対...

この記事では、PowerDirectorをベースにまとめております。

 

もし… 初めて動画編集をやるなら、こちらの記事が参考にしてもらえます。

初めて動画を編集するやり方。必ず知っておくべき 2つのコト。タイムライン・レイヤー 動画の編集をやってみたいけど… 難しそうだなぁ… と思っている そこのキミ! 今回の記事は、そんなキミの悩みを解決できる(かもし...

 

透過して表示させたい画像を準備

まずは、透過して表示させる画像を準備しましょう。

今回は、PowerDirectorのサンプル画像を使います。

PowerDirectorにサンプル動画を読み込み

 

マスクデザイナーを使う

文字を透過させるには、「マスクデザイナー」という機能を使います。

画像を選んだ状態で、[デザイナー] – [マスクデザイナー]を開きましょう。

マスクデザイナー

 

「テキストマスクを作成」を選びましょう。

テキストマスク

 

これで、文字を透過させることができます。

文字の透過

 

後は、好きな文字を入力すればOK!

文字の透過

 

マスクデザイナーに動きを付けてみる

例えば、こんな動作も可能です。

 

透過した文字が、コチラへ向かってきて、そのまま背景画像が表示されます。

ちょっとだけ「金曜ロードショー」的な動きになってます…よね?

 

テキスト文字を透過させて、色々遊んでみよう

…というわけで今回は、「マスクデザイナーを使って、文字を透過させる方法」をまとめました。

文字は読めれば問題ないですが、ただ色を付けるだけでなく、透過させることもできます。

色々遊んでみると、楽しいですよ。ぜひ試してみてね。

ABOUT ME
ケロケロ
動画編集が楽しいので、情報をまとめてブログにしました。 これから動画を始めたいなら、ぜひ読んでみてね。 オススメの動画編集ソフトは、このブログでも紹介しているPowerDirectorだよ。 YouTubeのメインチャンネル登録者数も、めでたく2000人を突破しました。
動画編集ソフトなら PowerDirector 一択!
  • 直感的で使いやすい編集画面
  • 数百種類のテンプレート
  • 無料の追加テンプレート
  • モリサワフォント10種類同梱

 

私も動画編集で PowerDirector を使ってますが… 最高です!