こんにちは。ケロケロです。
動画編集をしてて、カッコイイ動画を編集してみたいと思ったことはないでしょうか。私はあります。
そこで今回は、(個人的に)カッコイイと思う編集方法をまとめてみました。
例えば…コチラの動画はジョジョのto be continuedをパクったオマージュした動画です。
…というわけで今回は、以下のようなカッコイイ動画編集方法をまとめました。
- カットイン
- 文字が4方向にドン
- 集中線
- ドラゴンボール風
- 攻撃ヒットと同時に黒画面
- スバロボ風
- エヴァ風予告
- …などなど
動画編集ソフトは、PowerDirector 365を使っています。

ぜひ最後まで読んでみてね。
カッコイイかどうかは、あくまで個人的な好みです。
ださっ!と思っても悪しからず…
カットイン演出
アニメやゲームにありがちな、カットイン演出です。

キャラクターを拡大させて、表示させる演出ですな。
上下にビリビリを出す演出も行っております。
編集した詳しい方法は、別記事にまとめております。ぜひ読んでみてね。

文字が4方向にドン
必殺技などを出す時、文字が4方向にドン!みたいな演出です。

キーフレームと振動エフェクトを使っています。
詳しい編集方法は、別記事にまとめてます。コチラもぜひ見てね。

集中線
マンガによくある集中線です。

これは写真なので動きませんが、実際にはビヨビヨ動きます。
詳しい編集方法は、コチラの記事をどうぞ。

ドラゴンボール風
ドラゴンボール風のバトルを演出してみました。

フリー画像にキーフレームを使って、グリグリ動かしております。
コチラの編集方法も別記事にまとめてます。ぜひ読んでみてね。

また、悟空のプラモデルを使って、界王拳も再現してます。
コチラの記事もどうぞ。

攻撃ヒットと同時に白黒スロー
バトル演出で、攻撃がヒットした瞬間に黒画面…みたいな演出です。

それまでは高速で動いていたのに、攻撃がヒットした瞬間、黒・スローという演出になります。
コチラも別記事に詳しく編集方法をまとめてます。見てね。

スパロボ風演出
最近のスパロボは分かりませんが… プラモデルを購入して、スパロボ風の動画を再現してみました。
シャイニングガンダムのシャイニングフィンガーソードや、


グレンラガンのギガドリルブレイクや…


Zガンダムのビームサーベルや…


F91の分身攻撃…


…などなど。
ドラマのオープニングを再現
好きなドラマ「勇者ヨシヒコと魔王の城」のオープニングを再現してみました。

本当は曲も入れられば良かったんですけど、やっぱりほら、著作権だから、ね。
編集した方法は、コチラの記事を参考にどうぞ。

まとめ。カッコイイ編集方法でした。
…というわけで、カッコイイ編集方法をまとめましたが、これ以外にもあります。
このブログの編集テクニックも、ぜひ読んでみてください。
また、デモ動画をまとめたYouTubeチャンネル(ケロケロの動画いじり)も公開しておりますので、コチラもぜひ参考にどうぞ。
直接の関連はないですが、メインチャンネル(ケロケロちゃんねる)もぜひ見てね。
ちなみに、今回の記事で編集している動画は、PowerDirector 365を使っています。
価格もお手頃で高機能、コスパの良い動画編集ソフトです。
30日間の無料試用期間もありますので、まだ触ったことがないなら、ぜひこの機会にどうぞ。
