編集テクニック PR

動画編集で、時間の経過とともに透過率を変える方法・やり方 / PowerDirectorのキーフレームとフェード

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
ケロケロ
ケロケロ
こんにちは! ケロケロです(@kerokero_DIY)

動画を編集していて、例えば… 少しずつ画像や動画を透明にしたいと思ったコトはないですか?

例えば、コチラの動画をご覧あれ。

ケロケロ
ケロケロ
安心してください。はいてますよ。
ウサギ
ウサギ
言いたいだけやん

上の動画は、動画編集ソフト PowerDirector のキーフレームを使って作成しました。

この記事では、実際にゾウさんを透明にさせた動画の作り方をまとめます。

ぜひ参考にしてみてね。

はじめに。この記事で使用している、動画編集ソフト

私が愛用している動画編集ソフトは、PowerDirectorです。

この記事では、PowerDirectorをベースにまとめております。

動画編集ソフト購入に失敗したくないなら… PowerDirector 一択! 簡単に使えてオススメ   動画編集ソフトって… 高いよね… そう… だから、買ってから失敗したくないわけです。   今回は、そんな悩みを持つアナタに、「絶対...

もし… 初めて動画編集をやるなら、こちらの記事をどうぞ!

初めて動画を編集するやり方。必ず知っておくべき 2つのコト。タイムライン・レイヤー 動画の編集をやってみたいけど… 難しそうだなぁ… と思っている そこのキミ! 今回の記事は、そんなキミの悩みを解決できる(かもし...

キーフレームを使って、だんだん透過率を調整する

PowerDirector を起動して、透過率を調整したい画像・動画を選んで[デザイナー] – [PiPデザイナー]を開きます

デザイナーを開く

不透明度の部分で、キーフレームを使います。

不透明度にキーフレーム

説明しよう! キーフレームとは… 始点と終点の間で、指定したパラメーターを徐々に適用していくテクニックです。

例:始点と終点の間で、だんだん透明にしていく

キーフレームとは? 文字・画像が思い通りに動かせる! / PowerDirectorで動画編集 動画編集をしていると… こんなことを思ったことはないですか? 文字や画像を、自分が思ったように… 変則的に動かせな...

今回は、キーフレームを使って、「ゾウさん」を だんだん 心惹かれて 透明にします。

まずは、キーフレームの始点で[不透明度]を100%に設定します。

キーフレームの始点

続いて、キーフレームの終点を設定して、[不透明度]を0%にします。

キーフレームの終点

このキーフレームの設定によって、始点から終点に向かって、だんだん 心惹かれて 透明になります。

不透明度を逆に設定すれば、透明の状態から、だんだん 心惹かれて 表示されるようになります。

トランジション[フェード]を使って透明にする

透明にするのが目的なら、キーフレームだけではなく、[フェード]を使うこともできます。

フェードを適用

フェードを使うことで、ゾウさんが だんだんフェードアウトしていきます。

動画編集でフェードイン・フェードアウトを使う方法・やり方。PowerDirectorならマウスだけの簡単操作 動画でよく使われる編集方法… それは「フェードイン・アウト」です。 動画がジワ~っと現れたり、ジワ~っと消えていくテクニックですね...

透明度を変えるだけなら、フェードを使った方が楽かもしれません

まとめ。透明度を変えるなら、キーフレーム か フェード を使おう

キーフレーム と フェード の2通りの方法がありますが、簡単な方法は フェード です。

もし、透過する速度を変えたいなら、キーフレームの イーズイン・アウトが使えます。

動画編集で、動きの加減速を滑らかにするなら、イーズイン・アウトを使おう/ Powerdirector 動画編集中に、こう思ったコトはないでしょうか。 モノを動かすのに、一定の速度じゃなくて、だんだん加速させたいなぁ…...

…というわけで今回は、画像や動画を透明にしていく方法をまとめました。

PowerDirectorを使えば、透明化の調整も可能です。

有料ソフトなので購入資金は必要ですが… メタクソ便利なので、元はとれます。私も愛用してます。

30日間の無料試用期間もあります。お試しあれ!

ケロケロ
ケロケロ
おしまい
ABOUT ME
ケロケロ
動画編集が楽しいので、情報をまとめてブログにしました。 これから動画を始めたいなら、ぜひ読んでみてね。 オススメの動画編集ソフトは、PowerDirector・filmoraです。このブログでも紹介してます。 YouTubeのメインチャンネル登録者数も、4000人の方に登録頂けました。