編集テクニック PR

動画編集で、「ピー音」・「拳銃のバキューン」を演出する方法・入れ方 / PowerDirector

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
ケロケロ

こんにちは。ケロケロです。

最近のテレビは よく知らないですが…

昭和世代にはお馴染みの「ピー音」・「拳銃のバキューン」って、ありますよね。

要するに、テレビに似つかわしくない発言を、別の音でマスクする演出です。

今回の記事は、実際に自分で動画編集をする時に、この「ピー音 / バキューン」演出を再現する方法をまとめております。

例えば… コチラの動画(5:55あたり)。

おねんどおねえさんにコネコネしてもらいたい詳細を、バキューン音でマスクしております。

ちなみに… 勘違いされている方もいると思いますが、決して卑猥なコトを言っているわけではありません。

肩こりが固くなっちゃうから、おねんどおねえさんに肩をコネコネしてもらいたい…ということです。

ケロケロ
ケロケロ
卑猥なことを考えた方は、きっと心が汚れているんだと思います

ウサギ
ウサギ
とりあえず殴っていいか?腹立つから

動画編集ソフトは、PowerDirectorを使ってます。

では実際に、音声をマスクした方法をまとめます。

ピー音・バキューンの素材を入手する

まずは、音声マスクに使いたい素材を入手します。

今回はフリー素材として、DOVA-SYNDROMEの素材を使わせて頂きました。

ダウンロードした素材は、PowerDirectorに読み込んでおきます。

マスクしたい音声を分割してカット

編集したい音声を、タイムラインに読み込みます。

実際に再生してみて、マスクしたい部分を確認します。

確認できたら、音声ファイルを分割しておきます。

分割方法は、音声ファイルを右クリックして[分割]を選びます。

不必要な音声部分を、削除 or 音量ゼロにする

「バキューン」でマスクする音声部分は必要ないので、削除 or 音量をゼロにします。

削除する場合は、不要な音声部分を右クリックして[削除] – [削除して間隔をそのままにする]を選択します。

間隔をつめる削除方法を選んでしまうと、ピー音 or バキューンを入れる間隔が無くなってしまうので、選ばない方がイイです。

不要な音声部分を残しておきたい時は、音量をゼロにしておくと良いです。

ミキシングルームから、動画音量のバーを下まで下げると、音量がゼロになります。

音声の不要な部分にバキューンを重ねる

音声の不要な部分へ、最初にダウンロードしたバキューン音を重ねます。

重ねたら、実際に再生させてみて音声を確認します。

これで、不要な音声をマスクできます。

肩こりをコネコネしてもらいたい… という部分に、あえてバキューン音を追加することも可能です。あえてね。

ケロケロ
ケロケロ
伸びしろですね

ウサギ
ウサギ
(絶対肩こりちゃう)

動画編集ソフトで簡単、ピー音 or バキューン音

…というわけで今回は、昭和の演出「ピー音 or バキューン音」で音声をマスクする方法をまとめました。

私は、PowerDirectorを愛用していますが、冒頭の動画のようにバキューン音も簡単に追加できます。

PowerDirectorは有料ソフトなので購入資金は必要ですが… ハッキリ言って、買って損はないです。楽しいので。

30日間の無料試用期間もあります。

PowerDirector、まだ使ったことないなら、ぜひお試しあれ!

ケロケロ
ケロケロ
おしまい

ABOUT ME
ケロケロ
動画編集が楽しいので、情報をまとめてブログにしました。 これから動画を始めたいなら、ぜひ読んでみてね。 オススメの動画編集ソフトは、PowerDirector・filmoraです。このブログでも紹介してます。 YouTubeのメインチャンネル登録者数も、4000人の方に登録頂けました。